fc2ブログ
読んだ本の感想をつづったブログです。


戦国武将の選択 (産経セレクト)
戦国武将の選択 (産経セレクト)
本郷和人
産経新聞出版 2015-05-29

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
戦国武将の明暗 (新潮新書)
戦国夜話 (新潮新書)
真説・戦国武将の素顔 (宝島社新書)
日本史のツボ (文春新書)
壬申の乱と関ヶ原の戦い――なぜ同じ場所で戦われたのか (祥伝社新書)
天皇はなぜ生き残ったか (新潮新書)
「戦国大名」失敗の研究【群雄割拠篇】 (PHP文庫)
戦国武将の実力 - 111人の通信簿 (中公新書 2343)
戦いの日本史 武士の時代を読み直す (角川選書)
東大教授がおしえる やばい日本史


東大の歴史学者が産経新聞での連載をまとめた歴史読み物。
戦国武将だけでなく、頼朝や執権の北条氏についての話も扱っている。

当時の常識は現代と異なる例として、ギャンブルに負けて全裸に近い状態でも烏帽子だけはきちんとかぶっている絵の話を紹介していて、かなり分かりやすい。

桶狭間の合戦での信長軍の兵力は実際よりもかなり少なく書かれていたのではないか?という疑惑や、三好長慶と信長における意識付けや動員兵力の違い、執権北条氏によるライバルを追い落とすためのえげつない陰謀などが印象に残った。

特に、頼朝の舅に当たる北条時政が比企氏や梶原景時、畠山重忠らを謀略によって葬ったが、今度は長男だが「江間」氏を名乗っていて後継者から外されていた義時や娘で頼朝の妻となった政子から逆に謀略を仕掛けられて失脚するなど、儒教などの道徳がなくて何でもありだった中世の武士における事情が伝わってくるのが興味深い。

史料を精査する学者の立場として、毎年のように出てくる歴史の奇説に対する苦言を書いているなど、自らの立場からの歴史に対する考え方を語っているのもいいところだと思う。






にほんブログ村 本ブログへ
スポンサーサイト




関連タグ : 本郷和人,