みきまる (著)
日経BP (2019/11/14)
投資家で投資ブロガーであるみきまる氏による、自身の投資スタイルを紹介している作品。
方法としては優待がついた株式は下がりにくいという傾向と、バリュー株投資の方法を合わせ、優待つき株式の中で割安なバリュー株に投資するというのがざっくりした説明となる。
これに加え、優待と配当の両方とも利回りが高い株式、優待自体の価値が高い株式といった応用編、さらにはリスクは高いが化けた時に大きい優待つきのボロ株、割高だがさらに上げそうな優待グロース株といった上級編が紹介されている。
投資では分散するか集中するかという問題があるが、著者は候補に挙げるレベルでの投資は「いけす」に入れるみたいなイメージで多くの銘柄に分散投資し、これぞという銘柄に資金を集中するスタイルを取っている。
当然だが資金に余裕を持たせる必要があり、特に集中して投資するには資金の蓄積が必要となる。
そして、投資の本では購入タイミングについての話は多いものの、売却タイミングについて書かれている部分は少ないとして、売却タイミングには「いけす」の中の銘柄で最も「戦闘力が低い」と思われる銘柄を売却して次の投資資金に充てることが書かれている。
著者が実際にやった過去の売買についても書かれていて、非常に参考になる内容だったと思う。
- 関連記事
- 『会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方』
- 『10万円から始める高配当株投資術』
- 『シニア&初心者に捧げる 我が70年の投資哲学』
- 『日本株で成功するバフェット流投資術』
- 『資産を10倍にする! 株の達人が教える『会社四季報』のトリセツ』

スポンサーサイト
- 本を購入する
- Amazon.co.jp
- 楽天ブックスTOP : 全品送料無料に
- 本のことならHonya Club.comにおまかせ!
: 書店受け取りで送料無料