fc2ブログ

『オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!』:雨読夜話

ここでは、「『オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!』」 に関する記事を紹介しています。

長期株式投資 (著)
KADOKAWA (2022/2/2)


サラリーマン投資家による、日本株での高配当株での投資方法を紹介している作品。
積み立て投資とは別で個別株も少しやっていて、現在の志向と近い方法なので読んでみた。

方法としては配当利回り、1株利益(EPS)、株価収益率(PER)に着目して銘柄を選択し、安いレンジの際に購入していくというもので、購入した銘柄の株価が下がった場合も心理的な安定を得るために株主優待があるとなおいいことなどが書かれている。

株式投資でPERに着目することを解説する本は多いが、EPSを見るというのがあまり知らなかったので、この点は気を付けて見てみようと思った。

このところ毎回購入している『会社四季報別冊「会社四季報プロ500」』の中からこれはという銘柄を購入する方法をやっているので、その中で本書のやり方を取り入れるつもりである。





にほんブログ村 本ブログへ
スポンサーサイト




この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック